開発の意図
商品コンセプト
日本全国にあるご当地ラーメンの味をカップめんで満足に味わえます。
商品特徴
(1) め ん
独自のノンフライ製法でツルミとコシが特徴の高品質めん。
(2) スープ
和歌山ラーメンの特徴であるしっかりとした醤油の旨味を、今まで以上に味わえるよう改良し、和歌山ラーメンの本質により近づきました。
(3) 具 材
質感のあるレトルトチャーシューとレトルトメンマは、充填液なしの真空包装レトルトで 素材本来のおいしさが感じられます。ワケギが彩りを添えます。
2.「行列のできる店のラーメン 宮崎」
(1) め ん
独自のノンフライ製法でツルミとコシが特徴の高品質めん。
(2) スープ
豚骨の臭みを抑え、豚骨本来の複雑な旨味を感じることができるスープが宮崎ラーメンの特徴です。原材料も宮崎産にこだわり、スープの豚骨エキスには(株)ミヤチク(※1)の宮崎産豚骨を、さらに、醤油も宮崎産を使用して、宮崎ラーメンの味を忠実に再現しました。
(※1) (株)ミヤチクはJA宮崎県経済連の子会社で 肉製品製造の売上高では宮崎県下1位
(3) 具 材
ジューシーな大判チャーシューと大振りなメンマを使用。輪切りネギが彩りを添えます。
(4) ミヤチクについて
宮崎ラーメンを開発するにあたり、宮崎ラーメンを食べ歩き、試作品をつくっては宮崎のラーメン店主の方々(※2)に試食をしていただき、ディスカッションを重ねてきました。そのとき各店主の方々からでてきた仕入先が一様に「(株)ミヤチク」という宮崎の畜産会社でした。おいしいと評判の宮崎ラーメンの店では「(株)ミヤチク」の豚骨を使用していました。弊社のカップめんに(株)ミヤチクさんの豚骨を使用するには供給量やコストの面などで様々な問題がありましたが、宮崎ラーメンの最高品質にこだわり当豚骨を使用することとなりました。
(※2) 宝来(大山氏)、丸金(金丸氏)、風来軒(中野氏)、一心不乱(佐藤氏)