今回リニューアルする6ブランドは、2006年3月から順次発売をしてまいりましたが、価値と価格のバランスの取れた商品群として、多様化する流通業態からもご支持いただき、新しい食機会の提供によって、需要を拡大してまいりました。お客様からは、値ごろ感のある価格で手軽に購入できる点が高く支持されています。
各商品が独立したブランドとして成長してきたことからこのたび、商品のさらなる品質向上、バリエーションの拡大、広告宣伝活動によるお客様の共感拡大を目指して各ブランドのリニューアル発売を行うことにしました。
ビール業界において第3のビールがブランドとして独自の世界を築いているように、今回のリニューアルを機に、弊社でも主力ブランドを補完するセカンドラインブランドの確立に取り組んでまいります。
商品特徴
パッケージ
地球環境に配慮した紙カップに変更。またアレルギー表記、栄養成分の分別表記を追加することで、お客さまにより充実した情報を提供できるようにしました。さらに容器の密封性を向上することで、外気・湿気から商品を守り、おいしさと鮮度をより一層キープできるようにしました。
「スープヌードル」
(1) 麺
コシとつるみのあるウェーブ麺。
(2) スープ
食べ慣れたカップヌードルの味をスープに近い感覚で再現。
(3) 具 材
エビ、タマゴ、ネギ、ダイスミンチ。
「スープヌードルカレー」
(1) 麺
コシとつるみのあるウェーブ麺。
(2) スープ
食べ慣れたカップヌードルカレーの味をスープに近い感覚で再現。
(3) 具 材
ポテト、ニンジン、ネギ、ミンチポーク。
「スープヌードルシーフード」
(1) 麺
コシとつるみのあるウェーブ麺。
(2) スープ
食べ慣れたカップヌードルシーフードヌードルの味をスープに近い感覚で再現。
(3) 具 材
カニカマ、タマゴ、キャベツ、イカ、ネギ。


《「日清御膳」ブランド全2品》
「日清御膳 きつねうどん」
(1) 麺
もちもちした食感で、つゆと相性の良いウェーブ麺。
(2) つ ゆ
昆布だしのうまみをより強めたつゆ。
(3) 具 材
ジューシィおあげ、ネギ。
「日清御膳 天ぷらそば」
(1) 麺
食感が良く、つゆと相性の良いウェーブ麺。
(2) つ ゆ
かつお節の香りをより強めたつゆ。
(3) 具 材
先入れの天ぷら、ネギ。


《「至福の一杯」ブランド全2品》
(2品ともパッケージデザインのみ変更)
「至福の一杯 担々麺」
(1) 麺
つるつるした食感で、スープと相性の良い細麺。
(2) スープ
ゴマの風味と唐辛子の辛味が効いた辛旨スープ。
(3) 具 材
肉ミンチ、チンゲンサイ、レッドベル。
「至福の一杯 雲呑 (わんたん) 麺」
(1) 麺
つるつるした食感で、スープと相性の良い細麺。
(2) スープ
オイスターソースのうまみが効いたスープ。
(3) 具 材
もっちり雲呑、カキタマ、ニンジン、ネギ。


《「日清ソース焼そば」ブランド全2品》
「日清ソース焼そばカップ」
(1) 麺
コシのある麺。特製ソースによく絡み、おいしさを引き立てます。
(2) ソース
スパイスの効いた、香ばしいコクのある特製ソース。
(3) 具 材
歯ごたえのある大切りキャベツ。味と香りのアクセントとなるふりかけ付き。
「日清ソース焼そばカップ からしマヨネーズ」
(1) 麺
コシのある麺。特製ソースとからしマヨネーズによく絡み、おいしさを引き立てます。
(2) ソース
スパイスの効いた、香ばしいコクのある特製ソース。コクを増したからしマヨネーズ付き。
(3) 具 材
歯ごたえのある大切りキャベツ。


《「日清の北海道」ブランド全3品》
「日清の北海道 しょうゆラーメン」
(1) 麺
北海道らしい存在感のある太ちぢれ麺。
(2) スープ
北海道産利尻昆布を使用した、濃厚でコクのあるスープ。
(3) 具 材
チャーシューを増量し、ナルトを追加。メンマ、ネギ。
「日清の北海道 みそラーメン」
(1) 麺
北海道らしい存在感のある太ちぢれ麺。
(2) スープ
北海道醸造みそを使用した、野菜の甘みにニンニクとジンジャーがアクセントのスープ。
(3) 具 材
キャベツを増量。コーン、ニンジン、肉ミンチ。
「日清の北海道 しおラーメン」
(1) 麺
北海道らしい存在感のある太ちぢれ麺。
(2) スープ
北海道産ホタテのだしを使用した、ポークベースでスパイス感のあるスープ。
(3) 具 材
チャーシューを増量し、ナルトを追加。メンマ、ネギ。


《「日清麺屋」ブランド全3品》
(3品ともパッケージデザインのみ変更)
「日清麺屋 わかめ醤油」
(1) 麺
スープとよく絡む、つるみが特徴の麺。
(2) スープ
わかめと相性の良い、チキンのうまみとしょうゆの風味が豊かなスープ。
(3) 具 材
たっぷりのわかめ、メンマ、ゴマ、ネギ。
「日清麺屋 旨辛キムチ」
(1) 麺
スープとよく絡む、つるみが特徴の麺。
(2) スープ
キムチと相性の良い、みそのコクと魚醤のうまみが効いたキムチスープ。
(3) 具 材
シャキシャキのピリ辛キムチ、スクランブルエッグ、唐辛子、ネギ。
「日清麺屋 高菜とんこつ」
(1) 麺
スープとよく絡む、つるみが特徴のとんこつラーメンらしい細麺。
(2) スープ
高菜と相性の良い、うまみのあるすっきりとしたスープ。
(3) 具 材
シャキシャキの高菜、キクラゲ、紅しょうが、ゴマ、ネギ。

