Q.

東西で味付けが違うインスタントラーメンを教えてください。

A.
現在、東西分けをしている商品は、カップめんの「日清のどん兵衛 きつねうどん」「日清のどん兵衛 天ぷらそば」です。
例えば、「日清のどん兵衛 きつねうどん」の場合、東日本向けは「カツオ」だしを基本味にしています。西日本向けは「昆布」だしの割合を多くしています。
味の境界線 は中部地区 (原則として岐阜県関ヶ原) を境界線としています。ここより東 (愛知県、岐阜県、三重県を含む) を東日本向け、ここより西 (福井県、富山県、石川県、を含む) を西日本向けとして販売しています。
詳しくは、商品情報よりご覧ください。

【商品情報】http://www.nissin.com/jp/products/