「そろ谷U.F.O.爆盛バーレル 篇」

13万回視聴/4ヶ月前

放送開始日 2024.06.13
放送地区 全国

企画意図

小さな贈り物、大きな贈り物。
その2択を前にした時、小さな贈り物を選んだ方がいいような気がする・・・
幼少期、繰り返し刷り込まれる昔話「舌切りすずめ」の影響だろうか。
でも、本当に小さな方がいいのだろうか ?
人生には、欲張ることが正義な時もあるのではないだろうか ?
日清焼そばU.F.O.には爆盛バーレル (大きい方) がある。
爆盛バーレルは麺2玉が入ってぶっ濃くて旨い。そして、想定の2倍売れている。
小さなもの、大きなもの。その選択を慣例に委ねるのはもうやめよう。
自らの腹に耳を澄まし、自らの腹にのみ従う。その時が来たのだ。


ストーリー

人の数だけストーリーはある。
今回は、このCMに登場する2人のストーリーを紹介したい。

<ある乗客の話>
いつもと変わらない車内、のはずだった。
異変を感じたのは、車内販売がはじまった頃。
「U.F.O.はいかがですか ?」という言葉に耳を疑った。
お湯はどうする ? 湯切りはどうする ? ニオイはどうする ? 色々なことが頭を駆け巡った。
少しパニックになった私は気づくと「カップヌードルありますか ?」と尋ねていた。
そこからの記憶は定かではない。浴びせられる罵声。否定される人間性。
社会の理不尽さを身をもって体験した瞬間だった。

<販売員の話>
その日は、飛ぶようにU.F.O.が売れていた。お客さまの美味しそうな顔が、私のしあわせ。
しかし、とあるお客さまが「カップヌードルはないのか」と声を荒げ、
和やかな雰囲気を一変させた。ありえないマナー違反。
けれど、そう簡単に理不尽に屈する私ではない。
勇気を振り絞って、U.F.O.しかないことを伝えた。
他のお客様も、私を助けてくれた。大丈夫。私は1人じゃない。
正しいことは、正しいと言っていいんだ。私は確信した、きっとこの国の未来は明るい。


おすすめのCM