日清食品グループ

リセット
2008.02.18 日清食品

イベント開催のご案内

第20回 親子で楽しむサイエンス・クッキング「たまごジャム作り」開催のご案内

春休み体験型食育セミナー第20回 親子で楽しむサイエンス・クッキング!!えぇ〜?! 卵がジャムに??? "たまご博士"の楽しい新発明!!ついに登場!「たまごジャム」作り イベント案内について

日清食品株式会社(社長:安藤宏基)は、3月30日(日)に、小学生の親子を対象に《第20回サイエンス・クッキングセミナー》を大阪府池田市のインスタントラーメン発明記念館において、下記の通り開催いたします。

日清食品では、子供たちに親しみやすい“食べ物”の加工(クッキング)を通して、楽しみながら理科(サイエンス)のおもしろさを体感してもらい、身近なところに発明・発見のヒントがあることを学び、自由な発想と創造性の芽を育てたいという思いから、「サイエンス・クッキングセミナー」を開催しています。

通常、「たまご」は、熱を加えて調理すると固まってしまうのが常識ですが、今回、講師の"たまご博士" 八田一教授 (京都女子大学 家政学部)のサイエンスの知識によって、固まることなくペースト状の「たまごジャム」を作ることができました。
今回は、小学生の親子が、「たまご」がジャムになる仕組みについて楽しく学びながら、実習します。

小学生の子どもたちに「わくわく&ドキドキ」のテーマで、楽しく理科を好きになってもらい、食への興味と関心を持っていただくことが、「サイエンス・クッキングセミナー」の目標です。

開催概要

1.日  時2008年3月30日(日) [1] 午前の部 10時〜12時 [2] 午後の部 14時〜16時
2.場  所インスタントラーメン発明記念館 (2階 チキンラーメン手作り体験工房)
大阪府池田市満寿美町8-25 TEL:(072)752-3484
(阪急宝塚線「池田駅」下車 徒歩5分)
3.内  容講師による「サイエンス・ミニ講義」と「たまごジャム」作りの実習
4.講  師八田 一 先生 (京都女子大学 家政学部 食物栄養学科 教授)
5.参 加 費親子1組で1000円(インスタントラーメンのおみやげ付き)
6.参 加 者小学生と保護者(父母、祖父母など)のペア64組(128名)
※午前の部、午後の部、それぞれ32組64名、計128名様を募集します。
7.応募方法必要事項を記入の上、官製ハガキ、又はFAXにて2名1組/4名2組でお申込下さい。
[1]保護者氏名 [2]お子様氏名 [3]お子様学年 [4]郵便番号 [5]住所 [6]電話番号 [7]午前希望または午後希望 [8]「2名1組」または「4名2組」とご記入下さい。
8.応募宛先〒532-8524 大阪市淀川区西中島4-1-1
日清食品(株) 大阪広報部「サイエンス・クッキング」事務局
FAX (06)6305-7727
9.応募締切2008年3月9日(日)必着
※応募多数の場合は、抽選とさせていただきます。当選の結果は当選通知の発送(3月21日頃)をもって発表にかえさせていただきます。
9.お問合せ日清食品(株) 大阪広報部「サイエンス・クッキング事務局」 TEL:(06)6305-7737

講師 八田 一 (はった はじめ)氏 プロフィール

1956年生まれ。企業の研究所の研究員をへて、京都大学食糧科学研究所とカナダ・ブリティッシュコロンビア大学食品化学部門研究生に。1998年から京都女子大学家政学部 食物栄養学科に。現在は教授。専門は、食品加工学や食品免疫学。1994年には、鶏卵の抗体の研究で、日本農芸化学会技術賞を受賞。人呼んで“たまご博士”

サイエンス・クッキングセミナーについて

「サイエンス・クッキングセミナー」は、子供達の理科離れが嘆かれる社会状況と、食育への注目を背景に、2001年8月に発足しました。
春・夏・冬の学校休みの1日を使い、毎回、インスタントラーメン発明記念館(大阪府池田市)で、小学生の親子を対象に開催してきました。

これまでの「サイエンス・クッキングセミナー」の開催テーマ (一例)

◇黄身返したまご
◇卵そのままプリン
◇ドラゴンのたまご
◇<即席版>味付きゆでたまご
◇ジンジャー・ミルクプリン
◇フルーツ・カッテージチーズ  など
ページトップヘ