リニューアル発売のご案内
「日清のどん兵衛 きつねうどん」「日清のどん兵衛 天ぷらそば」(8月25日発売)
香り引き立つ「彩り七味」が付きました! 「日清のどん兵衛 きつねうどん」「日清のどん兵衛 天ぷらそば」 を2014年8月25日(月)にリニューアル発売
日清食品株式会社 (社長:三浦 善功) は、「日清のどん兵衛 きつねうどん」「日清のどん兵衛 天ぷらそば」を8月25日(月)にリニューアル発売します。
和風カップ麺のトップブランドとしてご愛顧いただいている「日清のどん兵衛」は、これまで一貫して品質強化に取り組んできました。2008年は「ストレート製法」による "ぴんそば"、2009年は「太ストレート製法」による "ぶっとうどん"、2010年は「三層太ストレート製法」による "ニッポンのうどん"、「ストレート製法」にみがきをかけた "ニッポンのそば" と麺の革新をはかりました。さらに、2011年にはつゆの改良、2012年には具材の改良を行い、「麺」「つゆ」「具材」のすべてにおいてこだわりを積み重ねています。
そして、今年のリニューアルでは、7つの素材*1を使用した七味唐辛子「彩り七味」を別添*2します。だしをしっかりと利かせたつゆに、彩りと香りのアクセントを添える「彩り七味」を加えることで、つゆのうまさがより一層引き立ちます。
*1 赤唐辛子、陳皮、白ごま、黒ごま、あおさ、ケシの実、和山椒
*2 粉末スープに七味唐辛子を付けた粉末スープと七味唐辛子のダブルパックになります。
商品特徴
日清のどん兵衛 きつねうどん (東)
- 1. 麺
- どん兵衛ならではのもっちりとしたつるみのあるうどん。
- 2. つゆ
- しょうゆのうまみと香りに、かつおだしの風味と昆布だしを加えたつゆ。「彩り七味」付きダブルパックになりました。
- 3. 具 材
- ふっくらジューシィおあげ、かまぼこ、ネギ。
日清のどん兵衛 きつねうどん (西)
- 1. 麺
- どん兵衛ならではのもっちりとしたつるみのあるうどん。
- 2. つゆ
- 昆布とかつおだしが上品に調和した、うまみが後を引く味わい深いつゆ。「彩り七味」付きダブルパックになりました。
- 3. 具 材
- ふっくらジューシィおあげ、かまぼこ、ネギ。
日清のどん兵衛 天ぷらそば (東)
- 1. 麺
- どん兵衛ならではのまっすぐですすり心地の良いそば。
- 2. つゆ
- しょうゆのうまみと香りに、かつおだしの風味を利かせた味わい深いつゆ。「彩り七味」付きダブルパックになりました。
- 3. 具 材
- あとのせサクサク天ぷら、ネギ。
日清のどん兵衛 天ぷらそば (西)
- 1. 麺
- どん兵衛ならではのまっすぐですすり心地の良いそば。
- 2. つゆ
- 昆布とかつおだしが上品に調和した、すっきりしながらも味わいのあるつゆ。「彩り七味」付きダブルパックになりました。
- 3. 具 材
- あとのせサクサク天ぷら、ネギ。
商品名 | 日清のどん兵衛 きつねうどん (東) |
---|---|
内容量 | 96g (麺74g) |
JANコード | 4902105033722 |
ITFコード | 14902105033729 |
食数/荷姿 | 1ケース12食入 |
希望小売価格 | 170円 (1食/税別) |
発売日 | 2014年8月25日(月) |
発売地区 | 全国 (北海道除く) *3 |
商品名 | 日清のどん兵衛 きつねうどん (西) |
---|---|
内容量 | 95g (麺74g) |
JANコード | 4902105002674 |
ITFコード | 14902105002671 |
食数/荷姿 | 1ケース12食入 |
希望小売価格 | 170円 (1食/税別) |
発売日 | 2014年8月25日(月) |
発売地区 | 全国 (北海道除く) *3 |
商品名 | 日清のどん兵衛 天ぷらそば (東) |
---|---|
内容量 | 100g (麺72g) |
JANコード | 4902105033746 |
ITFコード | 14902105033743 |
食数/荷姿 | 1ケース12食入 |
希望小売価格 | 170円 (1食/税別) |
発売日 | 2014年8月25日(月) |
発売地区 | 全国 (北海道除く) *3 |
商品名 | 日清のどん兵衛 天ぷらそば (西) |
---|---|
内容量 | 100g (麺72g) |
JANコード | 4902105004173 |
ITFコード | 14902105004170 |
食数/荷姿 | 1ケース12食入 |
希望小売価格 | 170円 (1食/税別) |
発売日 | 2014年8月25日(月) |
発売地区 | 全国 (北海道除く) *3 |
*3 きつねうどん、天ぷらそばは東西で味を変えています。富山県、石川県、福井県、滋賀県、奈良県、和歌山県以西を西日本向けとして販売しています。
北海道地区は、北のどん兵衛ブランドで展開しています。